お子様の歯科活療の第一歩は、歯科医院に慣れていただくことが重要です。ただ、大人でも苦手な曲事治線を、お子様がおとなしくきちんと産って治様をすること期待するのもなかなか難しいことです。とはいえ、泣いてしまって治源かできないから、治療はしないというのは本当の意味でお子様の為になると言えるでしょうか?
当院では、むし歯の進行を止めるようなその場しのぎの治療ではなく、しっかりと治療をする事が結果的にお子様の将来の為になると考えております。どうしても泣いたり暴れたりして治療をする事ができないお子様も、安全に治療を行うために「レストレーナー」「開口器」など小児歯科医が使用する器具を用いて安全に歯科治療を行います。お子様の治療は、親御さんのご理解とご協力も重要になりますが、そんなお子様をお持ちの親御さんのサボートを当院では、二人三脚で行わせていただきます。歯科治療が苦手なお子様をお持ちで、お因りの親御様もどうぞお気軽にご相談ください。